2012年01月26日

初カフェ巡り。







今日は他店舗の見学をしに、

東部へお出かけしました。



せっかく足を伸ばしたので、

前から気になっていたカフェへ。

(今年もたくさん探索するぞー



イメージ通りの素敵なお店で

ご飯も美味しかった!

こんなゴハンを毎日作ってくれる

お嫁さん欲しーーいと

思ってしまったほどです。




最近ますます衣食住に対して、

よりシンプルなものに

ひかれてます。

凛としたかんじ、潔さ。





あと。

メインイベントの見学は

とても参考になりました。


色々話を聞いてもらって

気持ちが楽になりました。



答えがあるようで、ないもの。

何通りも正解があるもの。


割りと白黒はっきりしたい私には

苦手分野なのかもしれないけども

答えにたどり着くまでの過程は

決して嫌いではないかも。


ゆっくり、じっくり。

愛情込めて、考えていこう。。



とにもかくにも

とっても可愛くて魅力的なお店。

うちの店も少しでも近づけるように

がんばらにゃー!




  

Posted by @y@ at 21:42Comments(0):: 日々のこと ::

2012年01月17日

to do

今週は

1日行っては1日休み。

の連続なので比較的

体力が余ってますっ o(*^▽^*)o




休みはいつもあっという間に

終わってしまうので。

本日のお休みはやるべきことを

リストにして動いてたら

だらっとした時間がなく

結構クリアできたので

達成感&爽快感。

良い気分で一日過ごせました◎




to doのひとつ。

HPいじりも少しずつ。

触り出すとおもしろいけど、

やはし面倒。



ドメインやめてブログ1本にとか

全てをがらっと変えてしまおうかと思っているけど

良いブログサイトとかショップとか

ここ!ってとこが見つかってないので

とりあえず次の契約更新までは

そのままにしておこ。
 
今日はここまで。



カラーミーはやめちゃったけど。

なんだかミンネも気になる。。

minne会員登録はしてみました。

なんだかんだで結局パペボだなぁ〜。



完璧ひとりごとmemoですね。

ごめんなさい。


では。

おやすみなさーい(´・ωゞ)
  


Posted by @y@ at 21:28Comments(0):: 日々のこと ::

2012年01月14日

2012

年が明けて、すでに半月がたとうとしていますが

2012年もどうぞよろしくおねがいいたします。



今年は年末年始も仕事だったので

いつものようなお正月気分だとか

年が変わったという実感が今一つなのですが

早めに初詣や毎年恒例の書き初めを

たかぴとやりたいです。




一年を振り返る余裕すらなかったので今更ですが

去年は30という区切りの年齢になったり

転職したりと激動の1年でした。



特に畑違いの仕事に就いたことは

思った以上に大変で。

(決してなめて入ったわけではありませんが…)



ハンドメイドも思うようにできなくて

かなり不完全燃焼。。。。ではありますが

今年は身の丈にあったペースで

進んで行きたいなと思っています:)



正直、来年どころか来月のことさえも

わからない、、と言ったような日々なのですが、

ちいさな幸せを見過ごさずに

毎日を大切に送りたいです!!






○●○●   megli のこと  ●○●○



カラーミーショップは管理が困難なため

ひとまず休止することにしました。



megliをご利用いただいたお客さま

本当にありがとうございました。


形は変わるかもしれませんが

また再開や変更などのお知らせは

ここでさせていただきますね*











  

Posted by @y@ at 22:37Comments(0):: 日々のこと ::

2011年12月06日

きらきら☆ミ









30代もイルミネーションに

負けないくらい

きらきらした毎日になるよう

楽しまないとねー☆ミ  

Posted by @y@ at 22:18Comments(0):: 日々のこと ::

2011年11月03日

現実逃避☆

今日は仕事でイベント発表があり、

久々に人前でしゃべる場で

かなり緊張でした。




本当にこうゆうのはいつまでたっても慣れなくて…

打ち合わせはしたものの

終始頭の中は真っ白。

お店の代表として、ちゃんとしゃべれてたのか怪しいです。



つい帰りの本屋さんで

「30代は話し方で9割変わる」という

本を買ってしまった次第です。。。苦笑





そんなわけで休日出勤になってしまったわけですが。

この前いただいたお休みは。

納品も兼ねてカフェエスケープさんにランチしに行ってきました♪




一緒に行きたいがために

パートの代わりを見つけて、くっついてきた母。

ふふ。

かわいい人です。












カレー風味のラタトュユ丼。

ゆっくり、まったりおいしいご飯。

現実逃避はもちろん、

癒しであり至福なときです。






カボションものやコースター

ツイードのリボンヘアゴムなどなど

納品はまさかの半年以上ぶり。

まさに光陰矢の如し。です。




お貸し頂いているスペースなのに、

反省。。。。。。



すろーぺーすで申し訳ないですが、

また近々新作を持って伺いたいと思います!

エスケープさんでぜひお手に取ってご覧下さい:)


  


Posted by @y@ at 19:15Comments(2):: 日々のこと ::

2011年10月25日

秋だもの。




















元気に“食欲の秋”やってます :)
  


Posted by @y@ at 10:44Comments(2):: 日々のこと ::

2011年10月03日

半年ぶりに…☆

目まぐるしい日々の変化にうろたえてたら

大好きな秋に気づけば突入してました…。。



転職してからというもの、

ホントあっという間の半年です。



なんとか仕事も慣れてきて・・?

休日にお出かけする余裕も少しずーつ

出てきました◎





今日のお休みは焼津へ。



4月からご無沙汰だったので

半年ぶりなことにびっくり。




M's cafeさんへお邪魔して、

たくさんおしゃべり。

たのしかったなー∞



かわゆーい ヘアアクセも購入♪





ふふふ

買ってすぐ着けちゃいました :)

ショートでも着けられるパッチンどめが嬉しい◎






そしてMINT BELLさんでにもお邪魔して

フェイシャルトリートメントも

半年ぶりにやってもらいました。



至福なひととき........♪




自分メンテ大切ですね。

あと2ヶ月で30だし 笑






追われがちな毎日だけれど、

今を

残りわずかの20代を

もっともっと楽しまなくては!




そんなことを今日M'sさんや

MINT BELLさんとお話ししてて感じました。




好奇心を常にもっていないと

良い歳を重ねられない。



これはうちのお洋服のブランドの

秋冬のテーマの一つでもあります。




意識してないとだめねー。


淡々と過ぎてかないように

毎日濃厚な1日になるように

また明日から

がんばりますっ
  

Posted by @y@ at 21:28Comments(2):: 日々のこと ::

2011年08月30日

久しぶりに。。







○  残 暑 お 見 舞 い 申 し 上 げ ま す ○





ご無沙汰です。

気づいたらPCを放置して1ヶ月以上たってました。

前職のころは、ほぼ毎日更新してたのにね。

(あの頃は何よりも側にパソコンがあったからね。)




それにしても、あまりにも更新してなかったので、

心配してくれたお友達もいましたが

だいじょぶです。

ありがとう。

なんとかやってます。



PCメールや、mixiのメッセのお返事が

大分遅くなってしまってごめんなさい。

お返事とか、連絡とか、そうゆうのだけは

気を付けようと常日頃、

心がけてるつもりでいたのですが、

最近レスポンスの悪いわたし。。


お返事を待たせてしまった方々、

本当に本当にご迷惑おかけしました。





新しい仕事の方は4ヶ月がたち、

良いこともある反面

もちろん悪いことというか、

自分にデメリットな部分もあるし、

色々いろいろあるけども、

新しい分野は新鮮です。

刺激にもなります。


今の仕事があってこそ、

前の仕事の良さをわかったこともあるし、

やっぱ転職してよかったなとも思えます。

足踏み状態だった自分より

今の迷走だけれども動いてる自分の方が

良いです。



でも浦島太郎のように

1ヶ月ぶりに周りの友達のblogなどで近況を知り、

焦りや不安がないと言ったら嘘になるけど、

私は私。

だものねーー。


他人と比較したってしょうがない。

マイペースでぼちぼちっと行こうと思います。





ハンドメイドの方もすっかりご無沙汰で、

新しい生地がたんまり貯まっていくばかりです。苦笑

でも、焦っても良いものができないのは身をもってわかったこと。

この4ヶ月はお休みして正解だったと思ってます。



またこっちの方も自分の素直な気持ちを大切に

再開していこうと思ってますので

よろしくお願いいたしますー∞

  

Posted by @y@ at 15:00Comments(1):: 日々のこと ::

2011年07月17日

連休

3連休いかがお過ごしでしょうか。



私は今日はたまたまお休みですが、

普通にお仕事です。。



やっぱアパレル業は

滅多に連休は無いので、

(日曜休めてるだけ幸せか)

たまに来る2連休が

とびきり嬉しかったりします。








この前もらった連休は、

まずは清水の七夕まつりへ。

数年ぶりでした。

浴衣着たかったな。



でも食い気の方が勝ってまして。笑



たこやき亭は相変わらず美味しかったー(おすすめ)

あげもんじゃとか焼き鳥とかクレープとか

結構食べました。

せっかくだからお祭りや

出店を満喫しないとね☆












飾りはパンダ率多し。

かわいかったです∞








あと次の日はいつもできないことをしたくて。

そして無性に滝に行きたくて。




調べてると藤枝に宇嶺の滝という滝を見つけ

行ってみることに。










70mの滝らしく結構迫力ありました。







↑どうしてもこうゆうことがやりたくなってしまう私。











帰りは満場一致で

「ななや」でクールダウン。

がんばって歩いたのも水の泡・・・?






ノープランだったけど、

楽しい2日間でした。
  


Posted by @y@ at 15:29Comments(2):: 日々のこと ::

2011年07月02日

リベンジ☆

水曜日のお休みに行ってきました!

日本平動物園!!!!!




平日だったので渋滞も無く

スイスイっと余裕の入園◎

念願の299です♪






久しぶりだね、ろっしーくん。













いやーーーー。

それにしても暑かった。。。。

園内でアイスを食べ、かき氷を食べ、

刹那のクールダウン。




そりゃ動物たちもだれちゃうよね。。って感じでした。






でも寝顔も   か わ い い   :)







まだ工事は続いてるみたいで、

ペンギンとかは見られませんでした。



どんどん変わってく日本平動物園。

今後も楽しみです。



(と、同時に日本平動物園といったら

やっぱフラミンゴがお出迎えでしょー!と思ってしまう私。

ちょっと寂しい。。。)














帰りに223cafeに初めて寄ってみました。

静かでまったり。

ついつい。うたた寝。



  


Posted by @y@ at 11:13Comments(4):: 日々のこと ::