2009年09月29日
ゆるゆる いこう*
週末から喉が痛くて不調気味。
身近な方には「またかい」と思われそうですが…。。
ごはんが美味しく食べられない日々。
モノ作りもしたいのに、
カラダがついてこなくて もどかしい日々。
でも。
イライラしたり、
疲れ気味だわ…と落ちこんでるのは
きっとアナタだけじゃないよ?
女子には「秋疲れ」というものがあるそうです。
(詳しくは今出てる Oz plus ってゆう雑誌をゼヒ。)
しょうがないことなのだ と割り切って
ゆるゆる行くとしましょっと+

∞
すこし本業の仕事が落ち着いてきたので、
HPをいじってみました。
写真を撮りわすれて、
お嫁に行っちゃった子 結構あるナ…(涙)
よかったら覗いてみてくださいね*
↓ ↓ ↓
megli ホームページ* http://www.megli.net/
身近な方には「またかい」と思われそうですが…。。
ごはんが美味しく食べられない日々。
モノ作りもしたいのに、
カラダがついてこなくて もどかしい日々。
でも。
イライラしたり、
疲れ気味だわ…と落ちこんでるのは
きっとアナタだけじゃないよ?
女子には「秋疲れ」というものがあるそうです。
(詳しくは今出てる Oz plus ってゆう雑誌をゼヒ。)
しょうがないことなのだ と割り切って
ゆるゆる行くとしましょっと+

∞
すこし本業の仕事が落ち着いてきたので、
HPをいじってみました。
写真を撮りわすれて、
お嫁に行っちゃった子 結構あるナ…(涙)
よかったら覗いてみてくださいね*
↓ ↓ ↓
megli ホームページ* http://www.megli.net/
Posted by @y@ at
17:10
│Comments(14)
2009年09月25日
リバティリボン の ヘアゴム*

∞ order ............... 002*
「リバティリボン の ヘアゴム*」
少し前の話しになりますが、
第1回エッグ静岡でリバティを使った
リボンのヘアゴムを気にいってくださったAさん。
しかしお仕事の都合で香りがNG。。。。
ってことでラベンダーのポプリ抜きで
作らせていただきました。
ふっくらなるように代わりに綿を入れています*
香りが苦手な方だったり、
環境は人それぞれですから
今回この様なお話を頂きとても勉強になりました。
ラベンダーのポプリと並行して
なしバージョンもこれから
ご用意していきたいと思っています^^*
Aさまありがとうございました∞
これからもよろしくお願いいたします^^*
ちなみにAさんは川根でカフェをされてまして、
CAFE巡り好きの私としては行くしかない!!
ということで納品がてらお店に行かせてもらいました♪
その様子と言うか食べた物(笑)は別Blogに書いてます* →★
Posted by @y@ at
14:43
│Comments(4)
2009年09月24日
∞
シルバーウィークの5日間。
みなさんいかが過ごされましたでしょうか?
私はいろんなところへ行って、
いろんな方と会って、
実に濃ゆ〜〜〜い連休が送れました*
詳しくは別blogに…→★
(まだ1日目しか書いてないけどね( ̄ー ̄))
この連休でハンドメイドの方も
アレコレお話しが進み出し、
近々イベントのお知らせができそうですっ★
お楽しみにっ^^*
でもでもその前にーーーー∞
ご存知の方も多いとは思いますが、
実は今日からstudio joyで
第1.5回 エッグ静岡〜ものづくり祭〜アンコール。が
開かれてますよー!
昨日「○ごとワイド」で放送もされたんですよー!
すごいですね、エッグ静岡ーー★
megliは残念ながら今回参加できませんでしたが、
第1回で気になっていた物、お気に入りの作家さんの作品が
再び買えるチャンスですよー!!
ぜひ足をお運びくださいねっ♪ヽ(´ー`)ノ
∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞
第1.5回
エッグ静岡〜ものづくり祭〜アンコール。
∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞
開催日
9/24(木)~26(土) 10:00~17:00
雨天決行 ☆入場無料☆
会場:studio joy (用宗駅より徒歩5分。)
静岡市駿河区用宗2丁目21-7
Tel.054-260-6645
内容:静岡県下の作家作品が一同に集まるあたらしいタイプの展示・販売会!
エッグ静岡がプロデュースする手づくりのセレクトショップです。
参加予定作家:梅子、TOKKO、カリス、水月、サクラノキ工房、Rana d'oro 、Green花畑、ジュンピリング バリ、yanagi
MOKUHIRO 〜木廣〜、アトリエ夢、ビーズアート きゅらむ、Dorcas <ドルカス>、〜 Atelier ALLURE 〜、
アトリエ アレキキャッツ、花工房、HIRO、工房Chiito、庄兵衛、kana★、アルジェ Rittu、ニンファ デ リベルラ、Junkman!、joy
∞
megli ホームページ* http://www.megli.net/
みなさんいかが過ごされましたでしょうか?
私はいろんなところへ行って、
いろんな方と会って、
実に濃ゆ〜〜〜い連休が送れました*
詳しくは別blogに…→★
(まだ1日目しか書いてないけどね( ̄ー ̄))
この連休でハンドメイドの方も
アレコレお話しが進み出し、
近々イベントのお知らせができそうですっ★
お楽しみにっ^^*
でもでもその前にーーーー∞
ご存知の方も多いとは思いますが、
実は今日からstudio joyで
第1.5回 エッグ静岡〜ものづくり祭〜アンコール。が
開かれてますよー!
昨日「○ごとワイド」で放送もされたんですよー!
すごいですね、エッグ静岡ーー★
megliは残念ながら今回参加できませんでしたが、
第1回で気になっていた物、お気に入りの作家さんの作品が
再び買えるチャンスですよー!!
ぜひ足をお運びくださいねっ♪ヽ(´ー`)ノ
∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞
第1.5回
エッグ静岡〜ものづくり祭〜アンコール。
∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞
開催日
9/24(木)~26(土) 10:00~17:00
雨天決行 ☆入場無料☆
会場:studio joy (用宗駅より徒歩5分。)
静岡市駿河区用宗2丁目21-7
Tel.054-260-6645
内容:静岡県下の作家作品が一同に集まるあたらしいタイプの展示・販売会!
エッグ静岡がプロデュースする手づくりのセレクトショップです。
参加予定作家:梅子、TOKKO、カリス、水月、サクラノキ工房、Rana d'oro 、Green花畑、ジュンピリング バリ、yanagi
MOKUHIRO 〜木廣〜、アトリエ夢、ビーズアート きゅらむ、Dorcas <ドルカス>、〜 Atelier ALLURE 〜、
アトリエ アレキキャッツ、花工房、HIRO、工房Chiito、庄兵衛、kana★、アルジェ Rittu、ニンファ デ リベルラ、Junkman!、joy
∞
megli ホームページ* http://www.megli.net/
2009年09月20日
茶房“遊”さんに来ています*


吉田町のあとは
川根の茶房“遊”さんに

エッグ静岡でオーダーいただいた
ヘアゴムを届けに来ました


初めて川根紅茶を
いただいたのですが、
砂糖なしでも
あまーーぃ

美味しい



すでに私のお腹の中ですが、
シフォンケーキも美味しかったです

また休み明けにゆっくり
書きます

2009年09月20日
ハーブバーンに来ています♪

吉田町のハーブバーンさんに来ています

シルバーウィーク中、
期間限定でオープンされているようで、
前に友達がすごいオムライスが美味しいと絶賛で
食べたいなぁ〜♪と前から思ってたので
念願のランチです

マンゴージュースも
相変わらずやっぱり美味しい



幸せです〜

※連休中パソコンが使えないので、


2009年09月19日
カフェエスケープさんに来ています(^-^)

ランチがてら納品に来ました

携帯なのでわかりにくいかもしれませんが、
エッグ静岡にも出させてもらった
ピンやヘアゴム、クリップなどです

ご飯を食べながら
見にきてくださいね〜

Posted by @y@ at
14:25
│Comments(6)
2009年09月16日
HP リニューアル中*

昨日と今日。
仕事の合間合間に
ちょこちょこいじってみましたー!
シンプル、ナチュナル、+ちょっぴりsweet
少しはmegliっぽいHPに
なったかな


まだ漠然とだけど、HPでやってみたいなと
思っていることもあったり.........♪
中身はちょっとずつのんびーり
直していこうと思ってますヽ(´ー`)ノ

よかったら覗いてみてくださいね
(まだ未完成ですけど・・・)
↓↓↓
megli ホームページ* http://www.megli.net/
仕事の合間合間に
ちょこちょこいじってみましたー!
シンプル、ナチュナル、+ちょっぴりsweet

少しはmegliっぽいHPに
なったかな



まだ漠然とだけど、HPでやってみたいなと
思っていることもあったり.........♪
中身はちょっとずつのんびーり
直していこうと思ってますヽ(´ー`)ノ

よかったら覗いてみてくださいね
(まだ未完成ですけど・・・)
↓↓↓
megli ホームページ* http://www.megli.net/
Posted by @y@ at
17:13
│Comments(14)
2009年09月14日
リボン と レース の サシェ*
週1休みの日曜日。
久々に時間が許すまで
ぐーっすり寝たら、、
カラダが痛くなりました。。。。。
昼間はちょっと静岡にお出掛けして、
(雑記は別Blogに書いてます* →★)
帰ってきて夜はハンドメイドしてました。

∞ order ............... 001*
「リボン と レース の サシェ*」
Marche'で1コだけ出していた
サシェを気に入ってくださってたようで、
エッグ静岡では出していなかったので、
オーダーをいただくカタチになりました*
たまたま自分がブースの前にいて
声をかけさせてもらって
わかったことだったので本当にヨカッタです*
ふわりと香るここちよいラベンダーを
気に入ってくださると嬉しいです^^*
Nさまありがとうございました∞
届くまで楽しみにしていてくださいね^^*
∞
megli ホームページ* http://www.megli.net/
Posted by @y@ at
18:12
│Comments(8)
2009年09月12日
オ ー ダ ー !*

megliの定番になりつつある
ラベンダー入りのヘアゴム∞
(今回はリバティ生地が多いです)
来週始めかな?
CERCHIOさんに掲載させていただきます。
よろしければご覧くださいね♪
↓ ↓ ↓
・ CERCHIO チェルキオ HP ・
∞
今日は仕事(本業)が終わったら
数日ぶりのぬいぬいしたいと思います*+
ひさびさにハンドメイドで夜更かしだぁ〜(≧∀≦)
エッグ静岡の際、
お客様にご注文いただいたオーダー品に
取りかかりたいと思います♪
∞
物にもよりますが、
ほとんどmegliは一点物ばかりです。
生地の在庫の関係もあり、
まったく同じにはできない場合もありますが
似たような感じではお造りできます*
blogで見たあれが欲しい・・
あの生地であの形が欲しい・・などなど
お客様のご希望にそって作れるのも
ハンドメイドの良いところ♪
お気軽におっしゃってくださいね〜!
∞
megli ホームページ* http://www.megli.net/
ラベンダー入りのヘアゴム∞
(今回はリバティ生地が多いです)
来週始めかな?
CERCHIOさんに掲載させていただきます。
よろしければご覧くださいね♪
↓ ↓ ↓
・ CERCHIO チェルキオ HP ・
∞
今日は仕事(本業)が終わったら
数日ぶりのぬいぬいしたいと思います*+
ひさびさにハンドメイドで夜更かしだぁ〜(≧∀≦)
エッグ静岡の際、
お客様にご注文いただいたオーダー品に
取りかかりたいと思います♪
∞
物にもよりますが、
ほとんどmegliは一点物ばかりです。
生地の在庫の関係もあり、
まったく同じにはできない場合もありますが
似たような感じではお造りできます*
blogで見たあれが欲しい・・
あの生地であの形が欲しい・・などなど
お客様のご希望にそって作れるのも
ハンドメイドの良いところ♪
お気軽におっしゃってくださいね〜!
∞
megli ホームページ* http://www.megli.net/
Posted by @y@ at
14:45
│Comments(6)
2009年09月11日
egg shizuoka ∞ atelier allure & junkman!
エッグ静岡ひっぱりすぎですか?
ゴメンナサイ。(´・∀・`)

同じテーブルだった
atelier allure アキコさんのサシェ。
爽やか〜な いい香りがします*
花びらがい〜っぱいのお花が
個人的には大好き。

ピンクでとってもカワイイです*
(白も可愛くて迷ったけどねー。)
香りとか お花とかって
女の子大好きですよね*
お花と布。
何かコラボ出来たら
いいなぁーってひそかに思っています♪
∞

そしてjunkman!さんの
ミニハンバーガーのネックレス。
アンティークゴールドのバンズに
ハンバーグ、レタスもちゃんと入ってる!!
そしてjunkman!さんトレードマークの☆も
しーっかり入っています♪

かわいい布も好きだけど、
プロフィールにも書いてあるように
レザーも大好きです。
(まだPARCOもできてない何年も前、
わざわざ名古屋のイルビゾンテに手帳を買いに行きました。
ヌメ革が大分良い色になってきました∞)
秋冬になるとぐんとレザーが恋しくなる。
junkmanさんの作品を見て
その気持ち、さらに増しそうです∞+
好きなものがいっぱいありすぎて困っちゃうなぁ〜
でもそれってとっても幸せだなぁ〜 ∞*( ´∀`)
∞* 素敵なプレゼントありがとう *∞
∞
megli ホームページ* http://www.megli.net/
ゴメンナサイ。(´・∀・`)

同じテーブルだった
atelier allure アキコさんのサシェ。
爽やか〜な いい香りがします*
花びらがい〜っぱいのお花が
個人的には大好き。

ピンクでとってもカワイイです*
(白も可愛くて迷ったけどねー。)
香りとか お花とかって
女の子大好きですよね*
お花と布。
何かコラボ出来たら
いいなぁーってひそかに思っています♪
∞

そしてjunkman!さんの
ミニハンバーガーのネックレス。
アンティークゴールドのバンズに
ハンバーグ、レタスもちゃんと入ってる!!
そしてjunkman!さんトレードマークの☆も
しーっかり入っています♪

かわいい布も好きだけど、
プロフィールにも書いてあるように
レザーも大好きです。
(まだPARCOもできてない何年も前、
わざわざ名古屋のイルビゾンテに手帳を買いに行きました。
ヌメ革が大分良い色になってきました∞)
秋冬になるとぐんとレザーが恋しくなる。
junkmanさんの作品を見て
その気持ち、さらに増しそうです∞+
好きなものがいっぱいありすぎて困っちゃうなぁ〜
でもそれってとっても幸せだなぁ〜 ∞*( ´∀`)
∞* 素敵なプレゼントありがとう *∞
∞
megli ホームページ* http://www.megli.net/