2009年10月20日

ハギレを使って…*

昨夜は。


ちいちゃいハギレを

何にしようかと

ジーーーーーーっと

見つめ見つめて・・・




ハギレを使って…*




結局ティッシュケースとminiサシェに

落ち着きました。(-ε-;)




ついつい小物。

どうもその日に完成しないと

気が済まない性格で…(u_u*)







でも、大きいモノも

そろそろ作ってみたいなーとも

思っている今日この頃です+




まだまだミシンマシーンの扱いには苦戦してますが

のんびり挑戦していきたいな

と思いまーす☆





ハギレを使って…*









+ ティッシュケース +

大きなチェック柄です

色が絶妙ー!

とっても好きな色合いです。



メンズでもいけそうな生地でしたので

ぶりぶりしたのがあんまりな方…

でもすこーし可愛さは

欲しいって方にオススメです




リボンやうさちゃんのタグが

かわいいですよ(*´ェ`*)





+ miniサシェ +

おなじみラベンダーポプリ入りです。

ちょっとクスンだパープルが可愛いです+


1枚布ですが表はドット、

裏はチェックというかわゆい生地。


ちょっと生地が厚めなので

香りはほのかに〜って感じです。



袋型なので、リボンをほどけば

詰替も可能です◎

















megli ホームページ* http://www.megli.net/






Posted by @y@ at 11:52│Comments(8)
この記事へのコメント
最近、
毎日チクチクしてますね☆

見ならはなければ・・・。
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2009年10月20日 20:36
@y@さんの雰囲気と同じで、
ステキな色合いですね・:*:・(*´エ`*)ウットリ

私もチクチクカタカタ頑張らねば!
Posted by sana*sana* at 2009年10月21日 01:34
ティッシュケースもminiサシェも、かわいい~です

ハギレのような小さな布が、作品に生まれて行く!って素晴らしい

私も、編み物の残り糸がまた作品に生まれ変わると、とっても…カ・イ・カ・ンです(笑)

これからも、かわいい作品楽しみにしてまーす
Posted by BABA.mama at 2009年10月21日 08:44
*Bonjinoyazi(junkman!)さん

ホントはもっとピッチあげなきゃなんです。。
でもまぁ、がむばります!!ヽ(´ー`)ノ
Posted by @y@@y@ at 2009年10月21日 10:23
*sana*ちゃん

はぎれセットから出てきた布なんだけど、
かわいい布でうれしい♪

ついつい買っちゃうんだよね。
福袋みたいで何が出てくるか
わからないのが好きなの(笑)

今日shopですよね!
がんばってね(≧∀≦)
Posted by @y@@y@ at 2009年10月21日 10:24
*BABA.mamaさん

かわいいー?!
ありがとございますー+.(○´∀`ノノ

そっか毛糸も残りってありますもんねー。
使い切った!ってカイカンたまりませんよね^^

わたしも編み編み久々にやろうかなと
思って図書館でたくさん本借りてきました。
またいろいろ教えてくださいね*
Posted by @y@@y@ at 2009年10月21日 10:25
こんばんは^^
小物〜その日のうちに完成〜なんて、素晴らしい心がけ!!
お洋服を作ってると、端切れがたたんまり...
@ y @さんは、小さな小物も作られているから、
本当に小さな端切れも大事にしていそうですが、
どの程度の大きさまで手元に置いておきますか??
捨てられないけれど、服には使えない端切れの山が..勿体ないお化け出そうです。
Posted by erieri at 2009年10月22日 17:11
*eriさん

せっかちなのかな、その日にできないと
もやもやしちゃうんですよねー○
作業を途中で止めれなくて
ついつい夜更かししちゃいます・・

むしろハギレをお店でよく買うのですが
そのハギレのハギレまでもとっといてます。
ハギレ入れとハギレのハギレ入れに分けて保管してます。

小さいのでもラッピングとかに使えるかもーと思いながら
とっておくんですけど結局使ってませんね。
単なる貧乏性かなー。苦笑

お洋服で作ったハギレ。
私にはきっと宝物です 笑

フリマとかでハギレセットとして出しても
売れそうですねー
(きっと私みたいのが食いつきます^^)
Posted by @y@@y@ at 2009年10月23日 15:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハギレを使って…*
    コメント(8)