2010年04月17日

真夜中しごと

2連休~♪

handmadeもしなきゃだけど、

お出掛けもしたいっ+



寝るのがもったいないー と

吹き出物2つと引き換えに

金曜の夜中はアグレッシブに試作、試作、試作。



「早く寝て朝からやればいいじゃん」とか言われるけど

真夜中しごとが捗るんだよー◎


寝静まった中でやる雰囲気、

それに濃紺、青、みずいろ・・・

だんだん明けていく空のグラデが大好き∞


作業をがんばったから見れるご褒美な気がするー+












そんなわけで、5月のevent、ECASに出す展示品。

んー♪

四苦八苦しながらも

だんだんカタチになってきました♪




このeventの参加のおかげで

普段作らないようなもの、

むしろ作ろうなんて思ったことがないものに

いま挑戦できていて

それによって色々な発見もできたりして楽しいです∞



今までにない試作の回数で、

他のものを作りたいもどかしさや、つらさもあるけれど。。。

そうゆうのも含めて、いい勉強になってます∞




「商品」というより「作品」という感覚。

コストも気にせず好きなよーうに材料を使って

好きなよーうに作ってます。

それはそれは楽しいー++



もちろん大変なことは大変だけど・・

やればやった分、なにかが得られる。

それってプライスレスってやつですねー∞



ひとかわ剥けれたら、

願ったり叶ったり・・・( ´∀`)+









♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪



第2回エッグ静岡〜ものづくり祭〜『E・C・A・S・☆』

5/21(fri)-23(sun)
10:00-17:00

at . studio joy


静岡市駿河区用宗2-21-7 TEL: 054-260-6645

詳しくは→エッグ静岡HP


♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪




同じカテゴリー(:: ハンドメイド ::)の記事画像
できました☆
秋の夜長は・・
komorebi
はぎれで何をつくりましょ
今日のちくちく*
今日のちくちく*
同じカテゴリー(:: ハンドメイド ::)の記事
 できました☆ (2011-09-05 17:13)
 秋の夜長は・・ (2011-09-02 18:02)
 komorebi (2011-05-25 15:18)
 はぎれで何をつくりましょ (2011-04-07 23:07)
 今日のちくちく* (2011-03-27 10:39)
 今日のちくちく* (2011-03-23 16:50)

この記事へのコメント
まさに今
同じ気持ちです(^ー^)ノ

まだ、
革のカットまで
いってませんが・・・。

紙で試作してま~す(///o///)
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2010年04月20日 00:40
*junkmanさん

紙でやるんですねー++

てか今週は寝れそうにないですねー 笑

junkmanさんの楽しみだなぁー♪♪
Posted by @y@@y@ at 2010年04月20日 09:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真夜中しごと
    コメント(2)