2011年03月06日
あっという間の2週間

ついにながーいながーい
お休みが終わってしまいました

最後の土日は招待券をもらったので
東海大学海洋博物館に行ってきました

行くのは20年ぶりくらいかな

変わった魚がたくさん

思いのほか楽しかったです


夜は退職祝いでたかぴに
美味しいハンバーグをごちそうしてもらいました

いよいよ明日から研修が始まります

かなりどきどき・・・・・

まだまだ休んでたい気持ち少々・・・・・

でも稼がなきゃですしね




カラダがなまらないうちに
ぼちぼちがんばります!
ちなみにお勤め先は


シフォンケーキとプリンのお店です


材料は全てオーガニックのものにこだわっていて、
無添加で安心安全なお菓子たちなんですよ


こだわってる分ちょっと他店と比べると
少々お値段

色んなものがありふれている中でも
こうやって芯があるところが私はとても気に入って
面接を受ける動機となりました!
最近は特に安価に注目されがちですが
布小物でも洋服でもご飯でも
安いだけがいいってわけじゃないと思うんです。
こだわりだったり、材料だったり、手間だったり
そうゆう価値のあるものが
もっとしっかり評価されるといいなぁ

(前の印刷業もまさしくそうだなぁ)
自分自身も値段ばかりを重視するんじゃなく
ちゃんと価値を判断できる肥えた目で購入したい

もちろん高い、安いのボーダーラインや価値観は
個々環境や収入、どこにお金をかけるかによってちがうから何とも言えないですけどね…。
なんか話がそれちゃいましたが
(たかぴに最近blog味気ないと言われたので
携帯からだけど長く書いてみました(笑))
ぜひ買いに来てくださーい

Posted by @y@ at 19:56│Comments(4)
│:: 日々のこと ::
この記事へのコメント
奥がふかーーーい「こだわり」好きです。
少々高くてもそれが見えると買いたくなっちゃうよ。
新しい職場でもファイツ!!!
少々高くてもそれが見えると買いたくなっちゃうよ。
新しい職場でもファイツ!!!
Posted by めぐいっしゅ at 2011年03月06日 21:07



うんうん
そうだよね!
良い質なら少々お高かくてもね!
てか値段で悩む気持ちより
欲しい気持ちが勝るよね!
新しい職場は緊張感
満載です~

ファイトー私

Posted by @y@ at 2011年03月07日 15:51
素敵blogね、あやさん。
いよいよ新しい一歩が。
スタートしましたね。
楽しんでるかな?
また色々お話しようね。
お茶会もしようね。
malicoも話したいことあるよー❤
いよいよ新しい一歩が。
スタートしましたね。
楽しんでるかな?
また色々お話しようね。
お茶会もしようね。
malicoも話したいことあるよー❤
Posted by malico at 2011年03月08日 11:31



わわわ!
いまコメント見たよ!
テレパシー感じて
私行っちゃったのかな

でもそのおかげで
malicoちゃんの

よかったわぁ

Posted by @y@ at 2011年03月08日 16:42